ゆとり世代、田舎へ移住する

平成生まれのゆとりど真ん中世代が移住して思ったことなどを書く日記

明日香村公式HP(http://www.asukamura.jp/)の謎

明日香村に移住して以来、よく自治体のHPを閲覧するようになりました。

大阪や奈良市に住んでいた時はほとんど見たことありませんでしたが、

明日香村はイベントも多いですし、「○○が発掘された」的な歴史的出来事も継続して起こっていますからね。色々と気になります。

 

 

自治体サイトのドメイン

何度も明日香村のサイトを見ていますと、ふと気になったことがあります。

それはドメインです。

 

ドメインとは、一言でいえばインターネット上の住所みたいなものです。

よく「ホームページのURLはこちら」なんて案内を見ると思いますが、

そのURLの一部がドメインです。

 

ドメインの付け方にはルールがあるのですが、

(例えば日本政府関係のサイトだと~go.jpとか…詳しくはここでは書きません)

地方自治体のサイトにつけるドメイン名にもそういった決まりがあるみたいですね。

LG.JPドメインとは|.lg.jp|LG.JP domain - 意味/定義/解説/説明 : IT用語辞典

地方公共団体型ドメイン名 - JPNIC

 

あまり詳しく読み込んだわけではありませんが、

2002年より「lg.jp」ドメインの運用が始まったようで、(Local Government=地方自治体)

このドメインを取得・使用するためには、「財団法人地方自治情報センター (LASDEC)」に申請しないといけないみたいですね。

つまり、誰でも取得できるものではないわけですが、lg.jpドメインを使用することで、「ドメインがlg.jpだったら公式のサイトである。(LASDECを通してるから)」と証明できるわけです。技術が進歩した昨今、フィッシング等の偽サイトも多いので、こういったドメインを使用するのは個人的にいいと思います。

 

明日香村HPは…

それを踏まえてもう一度我が明日香村のHPを見てましょう。

www.asukamura.jp

www.asukamura.jp」……

実はlg.jpドメインが始まるまでは、「地域型JPドメイン名」というのものがあったようです。

 

https://jprs.jp/about/jp-dom/images/image3-2.gif

都道府県型JPドメイン名について | JPドメイン名について | JPRS

構造が複雑だとか何だとかで、上述のlg.jpが始まったみたいですが、

まだ全部の自治体が移行できたわけではないみたいで、この古い形式のドメインが使用されている自治体もあります。

でも、明日香村は地域型JPドメインですらない…(民間が普通にとったドメインと思われる)

 

lg.jpドメインや地域型JPドメイン、は法律等で使用が義務づけられているわけではないみたいですが、うーん、なぜでしょう…。

 

他の奈良県内自治体は?

暇だったので、下記のページソースからドメインを見てました。(2016年9月4日現在)

奈良県市町村/奈良県公式ホームページ

lg.jpドメイン
nara.jp(地域型JPドメイン?)
それ以外
  • 明日香村

 

ちなみに

f:id:shashido:20160904151831p:plain

it-force.jp

へー、奈良にもWEB制作企業があるんですね。